開三顕一

開三顕一
かいさんけんいち【開三顕一】
天台宗で説く法華経前半の趣旨。 「三」は声聞(シヨウモン)・独覚(ドツカク)・菩薩(ボサツ)の三乗, 「一」は法華の一乗のこと。 修行方法に三乗の区別があるとするのは方便の教えであることを明らかにし, 区別を超越した絶対的な一乗が真実・究極の教えであることをあらわす。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”